大みかキリストの教会 OMIKA CHURCH OF CHRIST
  • HOME
  • 沿革 (History)
  • 集会 (Mtgs)
  • アクセス(Access)
  • 過去の説教 (Sermons)
    • Sermon_2020_10
    • Sermon_2020_11
    • Sermon_2020_12
    • Sermon_2021_01
    • Sermon_2021_02
  • Blog
  • 牧師 (Minister)

説教をする人は、専業主婦とにている・・・・かも。

6/27/2016

0 Comments

 
しばらく前、『神様は、愛することを選ばれる』という題名で説教をした(2016年 6月5日)。そのメッセージは、神様は、人間を能力の有無や、正しさなど、人間的なすばらしさ基準に取捨選択して選んで愛されるのではなく、どんな人でも、ありのままで、その人を愛するという、一つの、神ご自身の業を成し遂げられることを選んでくださっている、という内容だった。このメッセージは、神様の愛と恵みについての、原則的な事柄に触れるものであった。

ある方から、このメッセージが、『新鮮だった』というコメントを頂いた。私には、それが不思議でならなかった。説教の内容は、きわめて伝統的。また、神の恵みと愛は、それこそ神様がアブラハムを選んで人類を祝福するのだと約束された(創世記12章~)という、今から4000年前の出来事が起こった時から、ずっと語られてきていることである。それは、古(いにしえ)の時代から、何千、何万、何百万回と、繰り返して、人の口を通して語られてきた、神の愛の物語である。

新鮮だった、とコメントを頂いた説教は、
  新しい思想ではなく、
  斬新さアイディアもなく、
  オリジナリティもなく、
  生活に直接役立つような知恵もない。

そんな『使い古されたメッセージ』が、新鮮さをもって、一人の人の心に届いた。
それは、説教者としては、本当に不思議な出来事なのである。

Picture
ここで思ったことがあるのだが、人が、何か斬新で、人の役に立って、オリジナリティにあふれて、いかにも素晴らしい説教をしようと頑張ることは、プロの料理人が腕を振るって、素晴らしく美味なお節料理を作るようなことなのではないか。それは、その料理を見る者の目を一瞬のうちに奪い、それを食べる者に満足感を与え、喜びを与える。・・・しかし、細部にまで作り込まれた職人技の結晶としての洗練された料理は、食べる者に強烈なインパクトを与える料理は、それを毎日食べるなら、マンネリ化し、心を打たなくなるのではないか。・・・いや、それ以上に、もういらないと捨てられてしまうのではないか。
Picture
対して、専業主婦の人が家族のために毎日作る料理は、どのようなものだろう。その主婦は冷蔵庫を開け、今、手元にある食材をどう使おうかと思いを巡らし、工夫して料理する。スーパーに行って特売品を選んで、献立を決める。その料理は、ありきたりの、いつもある、慣れ親しんだ材料から作られ、毎回同じように見えることもあるだろう。でも、そのすべては、毎日、食事ごとに、毎回違う。確実に、違う。 それは、主婦は、作り込まれて、洗練されて、美麗な一皿を思い描いて決められたレシピを再現するのではなく、行き当たりばったりで、その場限りで、突貫工事的に見えるけれども、逆にそのランダムさゆえに、何でもありの『創造性』と、その料理を食べる家族一人ひとりの顔を思い浮かべて作る『愛』が伴っているからだ。

レストランで、同じメニューを注文すれば、同じ食卓が作られる。
家庭の食卓は、まったく同じであることはない。どこか、いつも、違う。
新鮮さがある。


説教は、家庭料理であってほしいと思う。
聖書は、レシピではなく、冷蔵庫であってほしい。時々特売品が見つかるスーパーであってほしい。

説教の準備は、神の言葉を開くたびに、そのあ りきたりの、何回も読んだはずのテキストの中に、再度、毎回、自分をチャレンジし、想像力と、創造力を駆使することが求められ、その求めに自らの心が応答するよう な体験であってほしい。説教は、その言葉を共に聞く仲間たちの顔を思い浮かべながら作り上げられるものであってほしい。そういうときに、説 教は新鮮であり続けることが出来るのかもしれない。

逆に、説教が、『人間を驚かせ、喜ばせ、賞賛されるものでなくてはいけない』という、プロのお節料理のレシピに縛られるとき、それは、美麗なメッセージであっても、やがてマンネリ化して、いのちを失ってしまうかもしれない。
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author


    教会のフルタイム 伝道者。

    Archives

    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    July 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    September 2015
    August 2015

    Categories

    All

    RSS Feed

当教会について
ABOUT US

初めての方へ (I'm New)
私達について(About Us)
歴史・沿革(History)
スタッフ(Staff)

ご連絡先
CONTACT

地図 (Access Map)
TEL: 0294-53-7356
EMAIL: omika.church@gmail.com

その他
OTHER

過去の説教 (Sermons)
定期集会 (Meetings)
教会用語(Glossary)
リンク(LINKS)
伝道者のBLOG
Picture

Copyright (C) 2015 Omika Church of Christ - All Rights Reserved