過去の説教; Sermon Archive
2018年12 月(December)
2018年 12月30日
「新生」 Born Again ルカの福音書 (Luke) 連続講解メッセージ 第89回 19:1~10 舘野 真 Makoto Tateno ![]()
|
メッセージ要約
徴税人の頭ザアカイは、ローマ帝国の威を借って人々から金を巻き上げ、苦しめ、その盗んだ金で私腹を肥やす極悪人でした。彼は人々から嫌悪され、愛されることも、愛することも見失い、滅びていたのです。 しかし、主イエスは、そんなザアカイにこそ目を留め、近づき、受け入れてくださいました。そして、イエスの心優しさに包まれたザアカイに、救いの事件が起こったのです。神を無視して無慈悲に生きてきた今までのザアカイが死んで、逆に、神の律法を喜んで守り、犠牲を払って貧しい人を助けるような、まったく新しい心を神様はザアカイにお与えになったのです。 そして、この救いの出来事は、ザアカイが「アブラハムの子」だからだと、主イエスは宣言なさいました。すなわち、神様がご自身の名に懸けてお誓いになった、アブラハムの子孫たちへの祝福の約束が、神様ご自身の力と業によって成就することが「救い」なのです。 私たちはザアカイのように神様の愛を見失い、自分の利益を求めて、自分の力で生きようとします。それは実は「滅びてしまっている」状態です。そんな私たちに、神様は、主イエスの十字架、復活、賜物としての聖霊を通して、まったく新しい命を与えてくださるのです。この大いなる祝福を、主イエスはご自身の命を懸けて私たちに示し、実現してくださっているのです。 主イエスを信じて、主イエスと共に、明日を、日々新しく、生きよう! |
Sermon Synopsis
Zacchaeus was a chief tax collector, and he was wealthy. This means that he extorted money from the people using the power given to him by the Roman Empire. He was hated; and he hated back. Zacchaeus has lost sight of love, and perished in God's sight. Nevertheless, Jesus specifically reached out to Zacchaeus by seeking him out, touching his life, and accepting him. And, when Zacchaeus was covered by Jesus' love, salvation came to pass! The old Zacchaeus who paid no attention to God and showed no mercy to the people dies, and then, God grants him a new heart to cheerfully obey God's commandments and even sacrifice himself to help he poor. But Jesus does not give credit to Zacchaeus' conversion, however, but ascribes the reason for the salvation to the fact that he also is a Son of Abraham. Zacchaeus was saved because God fulfilled the promise he has made to Abraham, the oath sworn by God's own name, to bless all people through his seed, Jesus. That is salvation! We, just like Zacchaeus, has lost sight of God's love, and living out our daily lives by our own strength, seeking profits for our own. But such state, which we think it is normal and good, is a life that has already perished before God; we are lost. But God seeks us out, and saves us through Jesus' death on the cross and His resurrection giving us the new life in the Holy Spirit! And this occurs because God is faithful to his promise made to Abraham, never because of our own efforts. We have hope! A hope to live a new life everyday. Let us believe in Jesus! Because he lives, we can face tomorrow. |
2018年 12月23日
「再び神を見る」 See God once Again ルカの福音書 (Luke) 連続講解メッセージ 第88回 18:31~43 舘野 真 Makoto Tateno ![]()
|
メッセージ要約
クリスマスはイエスの誕生日だと言われ、人々はツリーを立て、美しく飾りつけ、プレゼントを交換してお祭りを楽しみます。しかし主イエスが世に到来した意味とは、いったい何だったのでしょうか。 …エリコという町に一人の盲人がいました。目が見えず、乞食をする惨めな毎日。その絶望という彼の心の暗闇の中に、主イエスが到来したのです。盲人は力の限り叫び求めました。「ダビデの子よ!憐れんでください!」と。主イエスはその叫びを聞き、彼の目を癒して再び見えるようにしてくださいました。 これは、イエスの時代から1000年前、神がダビデ王に与えた、「あなたの王座はとこしえに堅く据えられる」という約束の成就でした。人間が自らの罪の中でもがき苦しむとき、神は決して恵みと愛を取り去ることはないという神の祝福の約束が、自分の身に成就したことを人が知るとき、そこには大きな喜びが沸き上がるのです。 クリスマスの喜びとは、超多忙な現代社会の毎日の中で神の愛と祝福を完全に見失ってしまっている私たちの心の目が、主イエスの十字架と復活の力によって癒される喜びです。神が、私たちを今、ここで、深く愛していてくださるということを、神の力によって再び見るようにしていただくとき、そこに沸き上がる大きな喜びが本来のクリスマスの喜びなのです。 美しく楽しいクリスマスの背後に、主イエスの十字架を通して到来した神の恵みを、あなたは、見ていますか? |
Sermon Synopsis
Christmas is widely known as the birthday of Jesus. People enjoy the holiday by doing festivals and exchanging gifts. But, do we remember the very reason why Jesus was born in the first place? Once upon a time, there was a blind man in Jericho. He lived hopelessly in pain having to beg for food solely to survive. And in such desperation, Jesus came! The blind man cried out, "Son of David! Have mercy on me!" Lord Jesus heard that desperate cry, and healed him so that he can regain his sight. This incident was a fulfillment of God's promise given to King David about 1000 years prior to Jesus' time. God promised to David that his throne will be established forever. That is to say, even if men suffer in agony because of his sin, God will not take away his grace and love from him. And when such promise of mercy is fulfilled in one's life, great joy wells up within him or her. What is the true joy of Christmas? It is for our eyes of our hearts to regain sight of God. We are always forgetting God in our lives so busy taking care of ourselves, but when the power of Jesus' cross and resurrection visit us, we are healed so that we may see God's love and grace right here and right now. And, when we do meet God in such way, our hearts are filled with great joy welling up uncontrollably in our soul. Christmas is jolly, for sure. Nevertheless, do you see God's grace that visited us through Jesus' cross? |
2018年 12月16日
「唯一無二」 The One And Only ルカの福音書 (Luke) 連続講解メッセージ 第87回 18:15~30 舘野 真 Makoto Tateno ![]()
|
メッセージ要約
「クリスチャンであるとは、どういうことですか?」と問われたら、どう答えますか。善を行うからクリスチャンですか。それとも悪を 行うとクリスチャンでなくなるのですか。そうではありません。むしろ、「主イエス・キリストが、すべてである」という唯一無二の真理を信じることが、クリスチャンであるということです。 主イエスとの問答を通して、あるユダヤ人の指導者の罪が暴露されました。彼は、「永遠の命」そのものであられた神の唯一の御子による、唯一の救いへの招きを拒みました。彼は、本来神にしか出来ないことを自分の力でできると思い込み、唯一無二の神の恵みを見失ったのです。この自力に頼る勘違いと盲目が、罪の正体なのです。 この出来事は、私たち現代を生きるクリスチャンの罪をも暴露します。例えば、現代の教会も「人間が善いことを行うと神がお喜びになる」と平気で教えます。しかし、よく考えると、神がお喜びになるということは、本来神がなさることであり、それを人が自らの意志や力で実行する善行によって引き起こせると思うのは、実は、甚だしい勘違いで、唯一無二の神の恵みを見失った、もっともクリスチャンらしくない態度なのです。クリスチャンなら誰でも、同じような勘違いに心当たりがあるのではないでしょうか。 主イエスが十字架で私たちのために死なれたこと;主イエスと共に私たちが復活させられたこと;聖霊が私たちの内に住み、私たちを生かしていてくださること。この神の力のはたらきが、私たちがクリスチャンであるということの唯一無二のすべてなのです。信じますか? |
Sermon Synopsis
If you are asked, "What does it mean being a Christian?" how would you answer? Are you a Christian because you do what is right? Or, would you cease to be a Christian because you have done something wrong? Nay, you are Christian because you believe that Lord Jesus Christ is everything in everything, which is the one and only truth. The Jewish ruler debated with Jesus, which exposed his sin. Assuming that he is qualified for eternal life, he actually rejected the one and only way unto it. He rejected the call by the only begotten Son of God, the true manifestation of life and resurrection itself on earth. Such reliance on one's own power and the resulting blindness to God's grace is the SIN. This episode, however, exposes our sin as well. Have you not assumed so easily, for example, that us doing good deeds pleases God? But, really, do think about it. The fact that God is pleased is solely because of God's will and action, which only God has and can do. If we assume that we can cause God to do something based on what we do, that is to rely on our power losing sight of God who is pleased with us solely because of His grace and the sacrifice made by His Son. This, in other words, is that we reject the sovereignty of God by trying to manipulate Him. Such attitude is as anti-Christian as it can ever be. What does it mean being a Christian? It means that Jesus died for us on the cross; it means that we are resurrected with Him by God's grace; it means that the Holy Spirit indwells within us making us alive. And to believe in this one and only truth of what God has done for us is being Christian. Do you believe? |
2018年 12月09日
「神の愛のまなざし」 God sees you with love ルカの福音書 (Luke) 連続講解メッセージ 第86回 18:15~30 舘野 真 Makoto Tateno ![]()
|
メッセージ要約
「教会」というと、多くのクリスチャンは美しい建物や整然たる形式での礼拝、厳かに儀式を行う聖職者を想像することでしょう。あるいは、「クリスチャン信仰」というと、それは聖書に従って正しく生きて神から承認していただくために日々努力することだと思うか、あるいはその努力が不足しているという罪意識の中に苦しんでいる人もいるでしょう。 ・・・なぜ、私たちは、このように、自分たちを外面的に美しく飾り立てたり正統性を主張したり、あるいは逆に、自分の醜さを恥じたり、他の人を裁くことをするのでしょう。果たして、そういう自己実現とか他者との比較とかが神を信じる信仰なのでしょうか。違うのです。 弟子たちはかつて、乳飲み子たちを、「お前たちは主イエスにふさわしくない」と裁きました。しかし神の完全な現れである主イエスご自身は、逆に、「乳飲み子のようなものこそ、わたし(神)にふさわしい」とお教えになられました。 それは、外見的にはいかなる状態であっても、私たち人間ひとり一人は、キリストにあって、父なる神様のまなざしの中に、いとおしい無力な幼子、それも神が愛さずにはおられない「我が子」として映っているということなのです。 信仰とは、人が努力して何かを捨てて幼子のように「なる」ことではありません。むしろ、自分が神のまなざしの中にあっては、恵みによって一方的に愛されることしかできない乳飲み子であることを信じることなのです。 これを信じますか?神に承認されようとして努力することは乳飲み子のように神の御前にあることですか? |
Sermon Synopsis
When Christians hear the word "church," many, if not most of us imagine the church building, where an orderly worship is conducted by ordained minister(s). Or, when speaking of "Christian faith," we may assume that it is to make efforts to obey the words in the Bible and be approved in God's sight. Or, perhaps we are suffering in our guilt thinking that we are not doing enough or something wrong. Why are we so preoccupied making ourselves look good and legitimate? Why do we so quickly judge those who are not living up to the standards we set forth, including our selves? Is faith such efforts of self-realization based on human comparison? Not at all. Jesus' disciples judged the infants as unworthy to come near with lord Jesus. But Jesus himself, the exact representation of God, desired to draw those infants near to Him, and taught that it is exactly those children who are actually worthy of God's approval. Regardless of how we look externally, either good or bad, in God's eyes we humans are, because of Christ, seen as infants that God cannot help but to love as His own begotten children. It is not that we must make efforts to become like little children to gain God's favor. Rather, we must BELIEVE that we ARE infants in God's sight, a helpless, powerless, dependent being that the Father can only love by His grace without demanding anything in return. And we must ask ourselves. Is making efforts to be obedient to God acting like an infant? |
2018年 12月 2日
「ほかに道は無い」 ”NO OTHER WAY” マタイの福音書 (Matthew) 26:36-44 ジョニー・ベイリー師 Johnnie Bailey 舘野真(通訳) Makoto Tateno (Translator) ![]()
|
メッセージ要約
主イエスは、なぜ、かくも十字架で苦しまれたのか。そしてその十字架の前夜、なぜ、ゲッセマネの園で、かくも切実に祈り、苦しまれたのか。 霊においては神がお定めになられた十字架の運命を受け入れつつも肉体においては激しく抵抗した、その慟哭と言いようもない深いうめきの中で、主イエスは何を思い、何が主イエスの御決意を支えたのであろうか。 我々人間を深く愛し、ご自分の花嫁といて熱く求めて下さった主イエスの願い。その願いをかなえるために父なる神が「こうするしかない」とご決断なされたのが、十字架だったのである。救われる道、すなわち、神が私たちを愛する子として、あるいは、愛する妻として獲得する道は、主イエスの十字架を通した道しか無い。ほかに道は無いのである。 主イエスが地上に来られたのは、「キリスト教」という宗教を確立させるためではなかった。むしろ、十字架を打ち立て、それによって私たちを獲得なさるためだった。 だとすれば、キリスト者として生きることは、カトリックの信者であることではなく、あるいは、「キリストの教会」に所属することでもない。神学的、学問的、宗教的に聖書を精読して活用することでもない。 キリスト者として生きることとは、キリストとの愛と日々新しく出会い、出会い続けることである。聖書の御言葉の中に、キリストと出会うことなのである。キリストとの出会いが、唯一の救いの道なのだ。 あなたは、キリストと出会うことを願っているか?キリストはあなたと出会うことを願っておられる。それがゲッセマネの祈りなのである。 |
Sermon Synopsis
Why did Jesus suffer on the cross? And the night before the crucifixion, why did he groan the groaning he groaned so much in the garden of Gethsemane? Jesus was fully willing to submit to the fate of the cross in his Spirit; however, in his flesh as a human being he resisted it with full strength. Struggling in such inner conflict, he cried out in agony and deeply groaned. What sustained him? What was in his heart? Jesus desired us as his bride; he wanted to live his eternal life with us. And when Jesus asked the Father how to gain us eternally, the answer was that he must die on the cross, and there was NO OTHER WAY. When God desired us to become His children, Jesus, God's only Son, needed to be crucified, and there was NO OTHER WAY. That is why Jesus suffered. Jesus did not come to earth to establish a Christian religion. He came to be crucified on the cross with a single purpose in mind: to gain us as his beloved bride. If so, what is it for us to live as Christians? Catholicism is not the answer; and being a member of the "Church of Christ (COC)" is not the answer either. We may think that studying the bible religiously and doing everything right is the way to go, but that will take us nowhere. To live as a Christian is to encounter and meet Jesus and his love every day; in the morning when we start the day, and in the evening when we end the day. It is to meet Jesus within the scriptures. Jesus wants to meet us, and that is the ONLY WAY. ... Amen? I mean, really? Do you desire to meet Jesus? Jesus is desiring to meet you! That is the prayer of Gethsemane. |